姫マツタケ(岩出101株)エキス顆粒の効果的な飲み方と購入方法

姫マツタケ(岩出101株)エキス顆粒の効果的な飲み方と購入方法
姫マツタケ(岩出101株)にエキス顆粒があることをご存知ですか?岩出菌学研究所の岩出101株姫マツタケエキス顆粒は有効成分を濃縮した飲みやすい顆粒タイプです。特筆すべきは姫マツタケエキス顆粒は独自の抽出方法で主成分の多糖体を従来の姫マツタケより20%増量に成功した濃縮エキスです。河合薬局は岩出101株姫マツタケの研究と栽培に成功した岩出菌学研究所グループ(株)シエンの正規代理店です。
英語・簡体語のページもあります
日本語
简体中文
English (United States)
必要事項に記入して送信するだけ! 姫マツタケのご質問、ご相談お気軽に
|
姫マツタケエキス顆粒の特長
岩出101株姫マツタケエキス顆粒は、姫松茸乾燥タイプや従来の姫マツタケ製品と比較して有効成分の含有量、内容量ともに比較にならない高品質の姫マツタケです。
1、独自の抽出方法により、β-(1→6)-D-グルカンをはじめとする多糖体を従来品より約20%増量しました。
2、姫マツタケ(岩出101株)由来の有用性の高い、脂肪酸群が含まれた脂質画分を含有しました。
3、食物繊維の働きで腸内環境を整え、腸管からのサポートが期待できます。
ヒメマツタケの特徴について詳しくは
紅豆杉とヒメマツタケが持つ特徴と違いについて を参照して下さい
効果的な飲む量の目安
姫マツタケエキス顆粒は1袋が5グラム入りで1箱が60袋入りです。積極的に効果を高めて飲みたいとお考えの時は、1回2袋を1日3回~4回、1日に6袋~8袋を目安にお飲み下さい。健康維持を目的にお飲みになる時は1日1~2袋をお飲み下さい。
姫マツタケエキス顆粒の価格
1箱60袋入り価格32,400円 (税込)
1回1袋を1日2回飲むと1箱が1か月分です。1回2袋を1日3回飲むと1箱が10日分になります。
まとめ買い割り引きの価格
姫マツタケエキス顆粒を積極的に量を多く飲みたい方向けにまとめ買い割り引きがあります。まとめ買い割引は1箱の購入価格に比べてとても割安です。
姫マツタケエキス顆粒2箱は1,200円割引 63,504円 税込
姫マツタケエキス顆粒3箱は2,700円割引 94,284円 税込
姫マツタケエキス顆粒5箱は9,000円割引 152,280円 税込
姫マツタケエキス顆粒8箱は24,000円割引 233,280円 税込
姫マツタケエキス顆粒12箱は54,000円割引 330,480円 税込
姫マツタケエキス顆粒の効果的な飲み方
姫マツタケエキス顆粒は食前食後に関係なくいつでもお飲みいただけます。河合薬局では飲み忘れがないように食前又は食後にお飲み頂くようにお勧めしています。
姫マツタケエキス顆粒は胃腸に負担をかけることはありませんが、胃腸の弱い方や食欲がない方は食後にお飲みになるようお勧めしています。湯呑み7~8分目のぬるま湯に溶いてお飲み下さい。お湯に溶くと椎茸の戻し汁風の味で飲みやすくなります。
どの位の量を飲めばよいの?
あなたに合わせた姫マツタケエキス顆粒の効果的な飲み方をアドバイスいたします。お気軽にご相談下さい。
電話相談
電話でのご相談は042-722-3238 河合薬局へ
河合薬局 毎週水曜・第3火曜定休 営業時間 午前10時~午後5時
※相談中の場合は、折り返しお電話を差し上げます。
メール問い合わせ
下記にご記入の上、送信して下さい
購入方法
来店購入の場合
ご来店のお客様には、常時在庫がございますのでご来店のお客様にはすぐにお飲み頂けるよう準備が整っています。
河合薬局の所在地は 河合薬局へのアクセス ご参照下さい
日本国内への発送
遠方のお客様は、お電話でご注文頂くかネットショップからご注文下さい。午後4時までにご注文頂ければ、最短で翌日お届けが可能です。
ヤマト宅急便の配達エリアの北東北から関東、関西までは翌日のお届けが可能です。午後4時までは当日発送を行っています。
初回はヤマト宅急便の代金引き換えでお届けします。送料無料、代引き手数料300円です。購入、ご相談、ご注文はフリーダイヤル 0120-122-936 まで。
※クレジットカード払い、銀行・郵便振り込みも可能です。詳しくは、お買い物ガイド をご覧下さい。
海外への発送
EMS(国際スピード郵便)による海外への発送も承っています。
詳しくは042-722-3238までお問い合わせ下さい。
姫マツタケの質問にお答えします
Q 姫マツタケとアガリクス茸の違いは何ですか?
アガリクスというきのこはありません。アガリクスとはハラタケ属のことでハラタケ属のきのこは日本国内に37種類、北米には200種類以上あることが報告されています。ヒメマツタケもこのハラタケ属に含まれています。
広告などでよく目にするアガリクスという名前はハラタケ属のきのこの総称で特定のきのこを指しているわけではありません。
アガリクス茸という固有のきのこは存在しないのです。さらにアガリクス茸を謳った広告などで、日本癌学会、日本薬理学会や学術誌で研究されたという記事を目にしますが、これらの学会での発表を調査してもアガリクス茸というきのこでの研究発表はありません。
Q 姫マツタケ(岩出101株)とは何ですか?
学名が同じアガリクスでも、菌株によって有効成分に違いがでてきます。菌は異変を起こし易いので細心の注意を払って保存する必要があります。
姫マツタケ(岩出101株)は三重大学医学部、神戸大学医学部・農学部、蘭州医学院などで基礎実験や臨床実験が行われています。日本癌学会や日本薬理学会などで発表された研究は、ほとんどが姫マツタケ(岩出101株)を使ったものです。姫マツタケ(岩出101株)は科学的、学術的データに裏づけされた信頼できる菌株です。
Q 安全性についてお尋ねします
2006年2月「一部のアガリクス製品に発ガン促進作用がある」との厚生労働省食品医薬品局から発表がありましたが、姫マツタケ(岩出101株)製品の安全性に問題はありませんか?
姫マツタケ(岩出101株)の子実体・菌糸体・菌糸体培養濾液は食品添加物「苦味成分」として許可を受けており(2010年まで)食品添加物協会が厚生労働省食品医薬品局に依頼して行った各種遺伝毒性試験では全く問題がありませんでした。
また、昨年同じ研究機関が行った90日間反復投与実験でも毒性は認められないとの結果が報告されました。
Q 姫マツタケの原産地は何処ですか?
原産地は南米ブラジルです。サンパウロ郊外の原野に自生、日系移住者の一部の人は食用にしていました。日本人移住者古本隆寿氏から「美味しいきのこ」だからと当時三重大学農学部教授であった岩出博士(岩出菌学研究所の所長)に送付したのをきっかけに、岩出博士が10年の歳月をかけて人工栽培に成功。和名をヒメマツタケと名付けました。
Q 姫マツタケ(岩出101株)は何処で生産しているのですか?
姫マツタケ(岩出101株)は国内、ブラジル、パラグアイで栽培されています。
パラグアイではJICA(日本国際協力事業団)の援助を受け、技術スタッフを日本から派遣し、国内産と同じ規格で品質管理を行っており、ブラジルにも技術提携した工場があります。生産された姫マツタケは再度国内で各種品質チェックを受けて出荷しています。
姫マツタケエキス顆粒の商品情報
商品名 姫マツタケ(岩出101株) 姫マツタケエキス顆粒
商品説明 学名:Agaricus blazei Murrill 和名:ヒメマツタケ 姫マツタケは岩出菌学研究所が南米ブラジルから取寄せた種菌をもとに1965年から栽培を始め1975年に世界で初めて人工栽培に成功したキノコです。岩出101株は安全性と有効性の試験を繰返し行い岩出菌学研究所により変異性のない菌株です。
原材料名 ヒメマツタケ、難消化性デキストリン、可溶性澱粉
主要成分 岩出101株姫マツタケ
内容量 300g (5g×60袋)
成分表示 栄養成分:1袋(5g)あたり エネルギー18.10kcal たんぱく質0.68g 脂質0.015mg 炭水化物3.805g ナトリウム19.55mg
賞味期限 約2年
原産国 日本
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて涼しいところに保存して下さい。
広告文責(有)河合薬局 電話 042-722-3238 (住所)東京都町田市原町田4-3-4
発売元 株式会社 シエンGN 電話059-213-0404 (住所)三重県津市末広町1-11
区分 日本製・健康食品