2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 消渇小便利淋病脈証并治 第十三 消渇小便利淋病脈証并治 第十三 渇してしきりに飲む消渇、多尿大便鞕、陰虚し小便がタラタラしか出ない淋 1条 厥陰の病たる消渇し気上って心を衝き心中疼熱し飢え而して食を欲せず食すれば即ち蚘を吐しこれを下せば止むをうべな肯わ […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 五臓風寒積聚病脈証并治 第十一 五臓風寒積聚病脈証并治 第十一 五臓の熱性炎症性病証、麻痺性萎縮性病証、腹内の硬結性固定性、移動性軟性の塊 1条 肺中風の者は口燥き而して喘し身運し而して重く冒し而して腫脹す。 肺に蒸泄障害が有り熱の鬱滞を起こした場合の […]
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 胸痺心痛短気病脈証治 第九 胸痺心痛短気病脈証治 第九 上焦に陽気乏しく下焦に陰実し胃気下らず肺循環が鬱滞した証 心臓循環不良 …胸痺心痛 1条 師曰く夫れ脈は太過不及をとるべし、陽微陰弦なるは即ち胸痺し而して痛む、然る所以の者はその極虚を責むるな […]
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 奔豚気病脈証治 第八 奔豚気病脈証治第八 1条 師曰く病に奔豚あり膿を吐する有り驚怖する有り火邪有りこの四部の病は皆驚より発しこれを得、師曰く奔豚病は少腹より起こり上って咽喉を衝き発作し死せんと欲し復た還り止む、皆驚恐よりこれを得。奔豚、気上 […]
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 肺痿肺廱咳嗽上気病脈証治 第七 肺痿肺廱咳嗽上気病脈証治 第七 肺熱の病症に三つある衛気或いは栄気が乏しく発散力が弱い為に胸膈に熱が滞り咳が出る肺痿と熱旺の肺癰と表か塞がり発散できず熱気を肺から噴出している肺脹である。 1条 問うて曰く熱上焦に在る者因 […]
2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月19日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 痙 湿 暍病脈証 第二 痙 湿 暍病脈証 第二 痙は津液乏しく燥熱の鬱滯に因る太陽経筋の硬直。湿は衛気渋る 湿痺、風と湿が合さった風湿がある。暍は傷暑 外熱と内熱合熱し血中に熱を増す、何れも雑病 1条 太陽病発熱汗無く反って悪寒する者は名ずけて […]
2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月19日 kawaiyakkyoku 河合斎の金匱要略 解説 金匱要略 腑経絡先後病脈証 第一 腑経絡先後病脈証第一 蔵と府、経と絡、季節の先後による病、治法の先後 1条 問うて曰く 上工は未病を治すとは何ぞ也。師曰く 夫れ未病を治する者は肝の病を見て肝は脾に伝うるを知り当に先ず脾を実すべし、四季脾王んなれば邪を受 […]
金匱要略 消渇小便利淋病脈証并治 第十三
消渇小便利淋病脈証并治 第十三 渇してしきりに飲む消渇、多尿大便鞕、陰虚し小便がタラタラしか出ない淋 1条 厥陰の病たる消渇し気上って心を衝き心中疼熱し飢え而して食を欲せず食すれば即ち蚘を吐しこれを下せば止むをうべな肯わ […]