機能性ディスペプシア(FD)で起こる胃痛の漢方薬の選び方と処方例

Pocket

胃痛に苦しむ女性のイメージ画像

機能性ディスペプシア(FD)で起こる胃痛の漢方薬の選び方と処方例

あなたは機能性ディスペプシアによる胃の痛みにお悩みではありませんか?機能性ディスペプシアとは、胃潰瘍や胃ガンなどはっきりした病気がないのに胃もたれやみぞおちの痛みが慢性的に続く症状です。神経性胃炎や慢性胃炎と呼ばれた症状の多くがこれに当てはまります。市販の胃腸薬の一時抑えの繰り返しではなくあなたの症状と体質に応じた漢方で胃痛を治すための知識と処方例をお届けします。
河合薬局電話相談

病気が潜んでいる胃痛に注意

まず初めに注意しておきたいのは、胃痛の中には専門医の治療が必要な胃痛もあります。強い胃の痛みや長く続く胃の痛みの場合はまず専門医を受診し胃潰瘍や胃ガンなどの原因がないと判断された場合に漢方の体質改善に取り組むことをお勧めします。

胃の痛み 漢方の考え方

漢方では胃腸の良し悪しは胃の働きと腸の働きのバランスが大切だと考えています。胃の痛みは胃腸の働きのバランスが崩れ胃腸機能が滞った状態だと考えて治療方法を決めます。

腹証の自己チェック

機能性ディスペプシアによる胃の痛みの漢方薬を選ぶ際にお勧めしたいのが腹証(ふくしょう)の自己チェックです。やり方は仰向けに横になり膝を立ててお腹に力が入らない状態の姿勢になります。

この姿勢でみぞおちからおへそに向かって人差し指と中指を揃えて移動させながら押して下さい。みぞおち付近を押すと張りや痛みはありませんか?

指を少しずつおへそに向かって移動させて行くと痛みを感じる箇所や動悸打ちが強い個所、お腹が冷たくありませんか?

お腹がゴロゴロ・チャプチャプ鳴ったり重苦しい場合は胃の働きが弱く不消化物が滞っている(胃内停水いないていすい)と呼ぶ症状です。

舌証の自己チェック

舌証(ぜっしょう)の自己チェックも機能性ディスペプシアによる胃痛の漢方薬を正しく選ぶために役立ちます。

鏡に向かって舌をベーッと出して舌の様子を観察します。舌の表面は乾いていますか?湿っていますか?黄色や白色の舌苔はありませんか?

舌が乾いて黄色の舌苔がある場合は胃の熱の滞りが強い状態です。舌が湿って舌の色も舌苔も薄いのは胃が冷えて働きが悪い状態と推測できます。

みぞおちを押して張り痛む胃痛に大柴胡湯

腹証の自己チェックでみぞおちを押して痛みや張りが強い時に試してみるとよい漢方薬は大柴胡湯(だいさいことう)です。

便秘気味で大便が硬めの状態もある筈です。漢方では実満(じつまん)と呼び胃腸に不消化物の停滞があるために起こしている胃痛によく効きます。

舌証の自己チェックでは舌が乾いて黄色の舌苔がある胃の熱の滞りが強い状態が大柴胡湯に当てはまります。

冷えの胃痛に大建中湯

お腹が張りみぞおちから胸にかけて冷えが上がって来るような激しい痛みに良いのが大建中湯(だいけんちゅうとう)です。

ガスが溜まって腸が痙攣して横隔膜も引っ張られるので下腹部からみぞおちの付近まで痛みが起こります。

腹証の自己チェックではガスでお腹が張り、お腹が冷たい筈です。舌証の自己チェックでは舌は湿って色は薄い筈です。胃腸の冷えの症状が強いためです。軟便や下痢気味の症状もあると思います。

腸の蠕動運動が痙攣状態でお腹に生き物が這いまわっているようでお腹が盛り上がったり引っ込んだりで手を触れるのも痛い場合はガスが溜まり腸管の痙攣によるもので横隔膜も引っ張られ下腹部からみぞおちの付近まで痛みが起こります。

このような激しい腹痛には大建中湯をお勧めします。

胃内停水して冷えの胃痛に人参湯

前述の腹証の自己チェックでお腹がゴロゴロ・チャプチャプ鳴ったり重苦しい場合は胃の働きが弱く不消化物が滞り胃が冷えて働きが低下した症状です。大便は軟便や下痢の筈です。

舌は湿っていて舌色も薄く舌苔も薄い筈です。みぞおちからおへそにかけて冷えてキリキリ痛む症状には人参湯(にんじんとう)をお試し下さい。

まとめ

機能性ディスペプシアによる胃の痛みの漢方薬はご紹介した以外にもたくさんあります。お伝えしたいのは機能性ディスペプシアによる胃の痛みの漢方薬を選ぶ際に行き当たりばったりで漢方薬を選ぶのではなく漢方では胃の痛み裏気(りき)と呼ぶ胃腸の働きの虚実や寒と呼ぶ原因のいずれに当てはまるのかを考えて漢方薬を選ぶことが大切です。

機能性ディスペプシアによる胃の痛みの悩みは一朝一夕に良くなるほど即効性はないかもしれません。市販の胃腸薬の対症療法で症状を緩和することも大切ですが、漢方の胃痛治療は胃と腸の働きのバランスを整え胃薬を常用しなくて済む体を目指す体質改善です。お困りの方は一度ご相談下さい。

Pocket